雑賀雑記

ネタバレ小説レビューと二次創作のブログのつもりだったが最初からごった煮

MENU

2021-01-01から1年間の記事一覧

職場等の困った人間をやり過ごす方法

実に2ヶ月ぶり。お久しぶりです。 私は大学院生なので勤めているわけではないのですが、毎日顔を突き合わせる中で困った人 がいます。 それをやり過ごすための方法を必死で考えたので、同じようにお困りの方は見てみてね。 背景 困った人間の行動を把握 避け…

手帳をバラして省スペース化を図る

お久しぶりです。リハビリ記事。 いつも見てくれている方、本当にありがとうございます。 たまに閲覧数だけ見て心が救われていました。 あらすじと使用する道具 使用方法 使用結果 あらすじと使用する道具 以前こんな記事を書きました。 weaselslap.hatenabl…

椅子に取り付けるカップ入れ 〜スナップボタンの改善〜

以前こんな記事を書きました。 weaselslap.hatenablog.com 今日はこれをもうちょっと良くした話。 変えたかったところ スナップボタンの変更 やり方 変えたかったところ 上記記事で出来上がったものはこれ。 スナップボタンで椅子に取り付けられるように作製…

びわを食べたい

びわっておいしいですよね。 でも小さいし高いし、あんまり買わないかも。 先日、びわを家族で食べました。その時これ育てればタダでびわ食べられるなと思ったので今日はその話。 種まき 種まきはスポンジで 土に移す 育苗ポットがなくて移せない時 基本的に…

ブラック思考の人たちの中でどうやって働き方改革をするか

ご存知の方もいるかもしれませんが、私は大学院生です。 大学院って何してるのかピンとこない人もいるのかもしれないのでやってることを簡単に言うと、授業も受けはするけどメインは研究です。 研究がタイトルとなんの関係があるの?って思われた方もいるで…

そろそろお金の管理をきちんとしたいので

現在収入0の大学院生がお金の管理も何もないなとは自分でも思うのですが(しかも来年就職するわけでもない)、 来たる日のためにお金の管理の基盤は作っておきたいなと思って 少しずつ始めることにしました。 一括管理の基盤を作る 市場調査 ジェネリック家計…

社員証的なののバレないけど忘れない持ち運び術

私の所属研究室のあるオンボロ研究棟もついにカードキーを導入しました。 とはいえ、今まで持ち歩いてこなかったわけだからふとした時外に出ると忘れてしまいます。 そんなわけで忘れない工夫をほんの少ししました。備忘録的な感じで書き留めておきます。 求…

ガバガバになったネジ穴を補修する

2021/06/27コメントを頂いたうえで必要だと思った情報を追記します。コメントありがとうございました!いつでもお待ちしております。 本日の主役はこの子です。 現状 補修方法 現状 部屋のポールの鳥が飛べもとまれもしない鳥になってしまいました。 原因は…

お気に入りの段ボールパッケージを手元に

ごく稀に、お気に入りの段ボールパッケージが出てきます。 大体最終的には捨ててしまうんですが、今回はお気に入り部分は捨てないけど嵩張らない方法ということで。 切り出し シール化 貼り付け 透明シール化? シールを使う 切り出し 今回使うのはこちら。 …

何かの名前が入っているファイル、再活用

外じゃ使いづらくてお蔵入りしたファイル、ありませんか。 マイお蔵入りファイル 文字消し ラベルをつける マイお蔵入りファイル 独自ルートで入手したこの2穴ファイル… 四谷学院と書いてあって、大学院生の私には研究室で使うにはちょっと使いづらいところ…

ラブリコの成長

ラブリコの成長日記です。 平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター オフホワイト DXO-1 Amazon 楽天 成長前 棚板選び 棚板の切り出し 棚板の取り付け 完成 成長前 結構前にラブリコを導入したっていうブログ記事を書きました。 weaselslap.hate…

皆様おなじみの100均洗濯機を購入してみました

緊急事態宣言やら、マスクやらのおかげか有名になった100円ショップダイソーの300円洗濯機(おもちゃ)を購入してみました。 ただの使用感レビューです。 今これを利用してやることを考え中なんですが、ひととおりどんなもんなのか整理しておきたくてこの記事…

アクリルカッターのレビューとコツ

最近更新できてないしTwitterにも浮上できていませんが、生きてます。 お久しぶりです。 アクリルカッターの購入 試し切り 定規使用例とコツ 切り離しでズルをする コツまとめ アクリルカッターの購入 数ヶ月前にアクリルカッターを購入しました。 使う時間…

椅子に取り付けるカップ入れ

前回アクリルカッターのレビューを行いました。 weaselslap.hatenablog.com その時使用したのはダイソーのPPシート。これは大きな伏線だったのです。 伏線というほどではありませんが、その切り取った丸いPPシートを使用して プロテインシェーカーを入れられ…

オンボロiPad miniを活用する

とてつもなくお久しぶりです。生きてはいますが色々と追われて下書きだらけになっていました。そのくせその下書きの続きを書く気は起こらず新しく本記事を書いています。 さて本題。 3年前くらいに中古のiPad mini初代を購入しました。初代iPad miniです。iO…