雑賀雑記

ネタバレ小説レビューと二次創作のブログのつもりだったが最初からごった煮

MENU

Kindle Paperwhiteで秋の夜長を有効活用

もうだいぶ前のことになりますが、プライムデーKindle Paperwhiteを購入しました。

f:id:weaselslap:20221017222852j:image

なぜ買ったかと利用方法などを記録しておきます。

Kindleペーパーホワイトはいつが安いのか?

色々と調べてみた結果、プライム会員はAmazonプライムデーが一番安くKindle paper whiteを購入できると言うことで、プライムデーに購入に踏み切りました。

プライム会員以外はおそらくサイバーマンデーとかその辺りだったと思いますが、その時々によって変わると思います。

いつ安くなるのかをまとめた記事を見つけたので載せておきます。↓

mag.app-liv.jp

Amazonのセール自体は頻繁にやるものの、以前ほどのペーパーホワイト割引率は見られない気がします。それだけ電子書籍が浸透したと言うことでしょうか。

購入に踏み切った理由

私の両親と妹はKindleペーパーホワイトの初代とKindleの初代を持っており、筋金入りの電子書籍ユーザーです。

その人たちがいながらもなぜ使うことに抵抗があったのか、そしてなぜそれが今になって使う気になったのか書いておこうと思います。

防水だから

1番の理由はこれです。KindleKindleペーパーホワイトが出た当時、防水ではありませんでした。

KindleKindleペーパーホワイトを持つメリットは

  • 何冊もの本を一気に持ち歩ける
  • 電車内で読むのにコンパクト
  • それでいて軽い

あたりだったのかなと思います。

その頃の私はといえば、持ち歩くのはたいてい文庫本の小説でそもそもがコンパクトで重くもなかったし、本の重みもそれはそれで好きだし、本をめくったりたまにパラパラして後ろ見てみたりするのも好きでした。

特に推理小説を読む時は建物内の図?など考える時にちょこまか戻ってみたりするので、電子書籍に魅力は感じなかったのです。

そしてさらに、そこまでコンパクトさを求めるのであれば当時使用していたiPod touchや、その後所持したiPad miniでよいと思っていました。

ネックはお風呂で読めないこと。長風呂して本を読みたいと思ったことはありますが、紙がゆらゆらしても嫌だし、チャック袋に入れたらめくれなさそう。

そんな私にとって、「お風呂のおとも」として防水になったKindleペーパーホワイトはとても魅力的に見えました。

これが購入に至った1番の理由です。

スクリーンショットができるらしいから

お風呂のおともとしてKindleペーパーホワイトが候補に上がってから、何ができるか調べていると、どうもスクリーンショットができるらしい。

私は本を読むときに、これ覚えときたいなと思うと一旦写真に撮って後からその写真を見てメモしてます。

そうなると電車内では「本を読みながら鞄をゴソゴソしてスマホを出す→写真を撮る」という手間が生じます。

しかもちょっと離して撮らないと写らないから、写真撮る時だけ老眼の人みたいな本と顔の位置関係になる。

Kindleペーパーホワイトがあればこの手間はスクショだけで済み、老眼かな?という勘違いも招きません。

ナイトシフトモードがあるから

最近よく目が疲れます。もはや現在はスマホを使うときは常にナイトシフトモードを使用していて、PCも夕方からナイトシフトモード。

電子インクは明るさが変更できる。これはメリットだと思います。

ただ、明るさ=光があると言うことは電子インクで目が疲れにくいとはいえ、通常の本にはない光による疲れが生まれます。

これを解決してくれるのはナイトシフトモードかなぁと思います。

半年ほどの使用期間、何に使ってきたか

青空文庫を読む

まず一番に挙げられるのはお風呂で読む青空文庫

青空文庫を知らない方のために少しお話すると、著作権の期限切れの作品を無料で読める、オンライン上の本棚のようなものです。

名作がお風呂で読めて、しかも無料。最高です。

名作だから読んでみたいけど…うーん…

が解決できます。

読まなきゃいけないけど読みたくない本を読む

人間、生きていると読みたくないけど読まなきゃいけない本が出てきます。

そういう本に限って持ち運びしづらいハードカバーだったりします。

本は基本的に電車か寝る前に読んでいましたが、そういう本は基本家に忘れてしまうということと、寝る前にはそんな嫌な思いをしたくないことから読まずに過ぎるということが多発。

これは良くないと思い、Kindle版を買ってみました。

するとその本だけを忘れようとしたところで購入した本としてKindleペーパーホワイト上に表示がされ、罪悪感やら買ったのに勿体無いやらの気持ちから、読みたい本の前に読むことができました。

こんな活用法もありなのかな、と思います。

問題集として使用する

「読まなきゃいけないけど読みたくない本」と似ているのですが、紹介させてください。

先日、そろそろ就活を視野に入れないとな…ということで、TOEICの受験を思い立ちました。

でも平日にヘトヘトで帰ってきた後や、遊びたい休日にやる気は起きないです(甘え)。

そこで行きや帰りの電車でやりたいなあと思ったのですが、何よりネックなのが問題集の重さ。多くの問題が入っている問題集はリーズナブルだとは思うのですが、持ち運びには不向きです。

このことが理由で、問題集のKindle版の購入に至りました。値段も若干安くなるし、一石二鳥です。

可能性は無限大

まあ色々書いてきましたが、人によって用法は異なるだろうと思います。

電子ペーパー電子書籍の中では高くはないのかなあ、と思います。

それに書籍代やら書籍を置く場所やらを節約できるので、昔の私のように食わず嫌いではなく、試してみるのもありなのではないでしょうか。