雑賀雑記

ネタバレ小説レビューと二次創作のブログのつもりだったが最初からごった煮

MENU

noteを始めることにしました

最初に言っておく、このブログは絶対に消えない。

 

 


noteとは

note、出始めの頃はすごく話題になったサービスです。

SNSとあまり区別のつかないまま登録した記憶がありますが、他のSNSと比べると発信メインでどんなものでも発信できるイメージ。

あと、自分が発信したものに値段をつけて買ってもらうこともできるようです。

note.mu

 


なぜnote?

先日、本屋でこんな本を見つけました。

 

なんだかは知りませんが、Amazonで購入すると早期購入者特典がつくそうです↓

 


この本ではnoteがアウトプットに最適であることやアウトプットの大切さ、noteの使用方法などが書かれていました。

 


ブログをやるくらいなので、アウトプットしたい心が揺れ動きました。ブログやってるくせに。

 


あとよくわかっていなかったのですが、マガジンとしてまとめたりすることによって複数記事をまとめることもできるようなので、思考整理もできるかなと思い始めることにしました。

 


noteでやろうとしていること

noteとはてなブログ、両方ともやるからにはしっかりと差別化を図りたいなと思っています。

はてなブログ、ごちゃ混ぜすぎてよくないかなとも思ってたのでこの機会に。

 


noteは思ったこと・考えたことについて

はてなブログはやったこと・やろうとしたことについて

と分けて書いていこうかなと思います。

 


ブログの過去の記事内に思ったこと・考えたことについても記事がありますが、少しずつnoteに移していこうと思います。

 


noteからブログへの誘導は効果的なのか

これはただ単純に私の興味。

noteで有名な人がやったらそりゃ効果的なんでしょうが、

noteで名前も知れてない人がブログに誘導したら流入者数は増えるのかどうか。

 


現在閲覧数は50あるかないかです。

f:id:weaselslap:20190920230302p:plain


ここからどうなるのか、noteの投稿を始めてからまた報告したいと思います。

 


第1回目の報告時にnoteのURLものっけることにします。